企業VPやイベント映像のプロデューサー、努力次第で社員化あり
- お仕事No
 - 21033
 
- 募集職種
 - 映像プロデューサー、アシスタントプロデューサー
 
- 雇用形態
 - 契約社員
 
- 仕事内容
 - 
                                        企業紹介映像から展示会、イベント等の映像・空間演出・4K/8K/MR/AR/VRコンテンツまで幅広いジャンルにおけるプロデューサー業務。クライアントの要望に沿った映像コンセプトを基にプロデューサーとして制作全般に携わっていただきます。具体的には、制作現場における進行管理全般(予算管理、映像素材管理、スケジュール管理、クライアントや関係先との調整・折衝など)をお願いします。                                                                                
【求める人物像/こんな方歓迎】
幅広いジャンルの映像制作に携わっていただきますので様々な企画に対して興味を持って取り組める方、何事にも積極的・能動的に動ける方を求めております。【会社や職場の雰囲気】
社内に高画質・高精細の映像編集に対応するスタジオを擁しており、企画制作から撮影、編集、イベント企画運営、ポスプロ、BD/DVDのオーサリング・プレスまで、感性豊かなクリエイティブ集団がトータルプロデュースでクライアントのニーズに応えていらっしゃいます。【勤務先の人数/年齢構成】
制作の部署としては5~7名ほどで30代が主な構成となっております。【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】
状況により残業はありますが、基本泊まり勤務は無く、土日休みの週休2日制です。月額にはみなし残業代25時間分が含まれており、平日深夜帯(22:00~翌05:00)および休日は裁量労働の対象外となり、実際の勤務時間を残業としてカウントし、割増分の手当を支給します。【活かせるスキル・身に着くスキル】
4K/8K/VR/AR/MR映像等の先進技術を駆使した撮影から編集、オーサリングまで一貫した映像制作スキルを身に付ける事が可能です。 
- 必要業務経験
 - ●企業VPやCM、イベント映像制作のプロデューサー経験があり、4K/8K/MR/AR/VR映像等の最新技術を駆使した映像表現にも貪欲に取り組んでいきたい方 ●Premiere、PhotoShop、Illustrator、及びオフィスソフト(Word、Excel、PowerPoint)が使用可能な方 ●企画書作成時のイメージ画像等が描ける方や、AfterEffectsや3DCG等が使える方は大歓迎 ●状況によりスーツ着用が可能な方 ●即日から長期常駐勤務が可能な方(時期については応相談)、ダブルワーク不可 ●契約社員(当初は契約期間3ヶ月)からスタート。正社員登用制度あり、長期就業が前提です
 
- 想定給与
 - 月給 250,000円~350,000円
 
- 諸手当
 - ●裁量労働制で月給にはみなし残業代25時間分を含みます ●通勤交通費支給 ●平日深夜帯(22:00~翌05:00)及び休日は裁量労働の対象外となり、実際の勤務時間を残業としてカウントし、割増分の手当を支給します
 
- 給与について補足
 - ※経験により応相談、月額には25時間分のみなし残業代含む
 
- 勤務地住所
 - 品川区
 
- 最寄駅
 - 品川駅(徒歩15分)
 
- 勤務時間
 - 裁量労働制(専門業務型)9:30~18:00 みなし労働時間1日あたり9時間
 
- 休日休暇
 - 週休2日(土日)、祝祭日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※休日出勤した場合、振替休日・代休取得を推奨
 
- 各種保険
 - 
                                        健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険                                                                                    
各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
 
- 受動喫煙防止の取り組み
 - オフィス内禁煙
 
- 従事すべき業務の変更の範囲
 
- 就業場所の変更の範囲
 
- 有期労働契約を更新する場合の基準
 - 
                                        契約更新:無                                                                                
契約更新上限:無
 
コンサルタントからのコメント
先端設備のポスプロを擁した制作環境で、自分が描くイメージを形にしませんか