TikTok動画制作アシスタントプロデューサー(作品契約)
- お仕事No
- 21776
- 募集職種
- プロダクションマネージャー、アシスタントプロデューサー、制作進行管理
- 雇用形態
- 業務委託
- 仕事内容
-
動画コンテンツの企画〜制作〜納品を軸としたプロジェクト全体の成功に責任を持ってプロデュースするお仕事。
具体的には、次の様なプロデューサーのお仕事のサポート、アシスタントを担当頂きます。
・TikTokなど縦型プラットフォームにおける芸能人・タレント・インフルエンサーを活用したドラマ・コント・LIVE配信などの
番組コンテンツの制作進行補助
・クライアントや芸能事務所とのコミュニケーションを通じた条件交渉やキャスティング等のフロント業務補助
・制作チームをはじめとするプロジェクトチームの組成補助
・プロジェクト全体の予算管理補助【求める人物像/こんな方歓迎】
エンターティメントに興味のある方
成長意欲がある方【会社や職場の雰囲気】
20代中心【勤務先の人数/年齢構成】
20名
スタッフの年齢構成は20代がほとんど。
【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】
目安
フレックスタイム制 1日の標準時間8時間(休憩60分
コアタイム11:00-15:00
担当頂くプロジェクトによって異なる場合があります【活かせるスキル・身に着くスキル】
制作会社、テレビ局でのアシスタントプロデューサー、アシスタントディレクター等の経験値を活かせます。
他業種におけるプロジェクトマネージメント経験と責任感、当事者意識とコミュニケーションスキルがあればご活躍頂ける
事が可能な環境です。
- 必要業務経験
-
【必須】
・プロジェクトを進行できるPM力
・プロジェクトの成功に対する強い責任感
・仕事を円滑に進めるために相手の立場を想像して適切な対応ができる対人コミュニケーション力
・TikTokをはじめとする幅広くエンタメに興味があって日々チェックしている方
【あれば望ましい】
・TikTokやYouTubeShort向け動画制作プロデューサーの経験
・テレビ局や制作会社での番組プロデューサーもしくはアシスタントプロデューサーの経験
・個人での映像制作プロジェクトの進行経験
- 想定給与
- 月給 140,000円~
- 諸手当
-
交通費(上限月額10,000円迄)
- 給与について補足
- 金額は月2回ロケ有のプロジェクト担当の予定金額です。ご経験、スキル、稼働可能日に応じて選考を通じ金額は変化する場合があります。交通費は上限があります。
- 勤務地住所
- 東京都渋谷区
- 最寄駅
- 各線渋谷駅徒歩5分
- 勤務時間
- フレックスタイム制(会社標準)コアタイム11:00-15:00 担当PJTによって異なります
- 休日休暇
- 週休2日(曜日不定)
- 各種保険
-
社会保険完備
- 受動喫煙防止の取り組み
- オフィス内禁煙
- 従事すべき業務の変更の範囲
- 無
- 就業場所の変更の範囲
- 無
- 有期労働契約を更新する場合の基準
-
契約更新:有
相互合意で更新
契約更新上限:無
無期転換
コンサルタントからのコメント
PM経験があれば業界未経験でも応募可