インフラ設計エンジニア(完全週休二日・リモート・フレックス)
- お仕事No
- 21792
- 募集職種
- その他
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
EV充電器の設置に関わる施工設計業務を中心に、設計・監理・業務改善・社外連携まで
広く裁量を持ってご活躍いただけます。
〈主な業務内容〉
・EV充電器設置に伴う現地調査・設備確認
・設計プランの立案、図面作成(AutoCAD使用)
・社内外関係者(顧客・協力会社・外部設計事務所)との技術調整・提案・進行管理
・工事監理(設計者の立場から品質確保・指示)
・助成金申請等の技術書類作成サポート
・設計基準の整備や業務フローの改善提案
・他事業との横断プロジェクト参画(必要に応じて)
*対象物件例:集合住宅/オフィス/商業施設/ホテル/自治体施設 など
※業務内容の変更範囲:会社の定める業務【求める人物像/こんな方歓迎】
設計・施工管理のエキスパートとして、仕組み設計や業務改善領域での活躍
将来的には、設計部門のリーダーやPMポジションへの昇格
希望に応じて、ビジネスサイド(プロダクト開発、サービス設計)との兼務や連携も可能【会社や職場の雰囲気】
駅から雨に濡れずに出社、きれいなオフィス 服装自由 活気ある職場【勤務先の人数/年齢構成】
30代、40代活躍中【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】
リモートワーク推進企業 フレックスタイム制 (基本形9:00から18:00)【活かせるスキル・身に着くスキル】
設計+監理+業務改善まで幅広く関われる裁量あるポジション
ゼロからの仕組みづくり・設計基準の構築に挑戦できる
事業立ち上げフェーズのコアメンバーとして活躍できる
社内にある空間DX事業の成功事例やナレッジを活用できる
社会インフラ構築×サステナブル社会への貢献という高い意義を実感できる
- 必要業務経験
-
AutoCAD等を用いた設計図面作成の実務経験
技術的立場での社内外調整・進行管理経験
普通自動車免許(現地調査・施工立ち会い等で使用)
測量・設備配置に関する知見や実務経験
設計監理・プロジェクトマネジメント経験
官公庁や不動産オーナー等との技術提案・折衝経験
- 想定給与
- 年収 6,000,000円~8,000,000円
- 諸手当
- 特別手当
- 給与について補足
- 月給の20%相当分のみなし時間外手当を含む(超過分は別途支給)
- 勤務地住所
- 東京都港区
- 最寄駅
- 白金高輪
- 勤務時間
- 9:00から18:00
- 休日休暇
-
年間休日122日
完全週休2日制(土・日)、祝日
有給休暇(初年度10日)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
アニバーサリー休暇(1日)
- 各種保険
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
社会保険完備
- 受動喫煙防止の取り組み
- オフィス内禁煙
- 従事すべき業務の変更の範囲
-
※会社の定める範囲
- 就業場所の変更の範囲
- 転勤無し 会社の定める範囲
- 有期労働契約を更新する場合の基準
-
契約更新:無
正社員
契約更新上限:無
正社員
コンサルタントからのコメント
ホワイトな環境で充電インフラ設計をしていただきます