SNSプランナー募集・ショート動画xSNS(正社員登用有り)

お仕事No
21947
募集職種
商品企画・プランナー、商品企画・プランナー
雇用形態
派遣社員
仕事内容
具体的な業務
・初回商談〜企画提案〜ディレクション〜運用代行〜レポートまで一気通貫型業務
・クライアント企業のYouTubeチャンネル、SNS(主にTikTok,Instagram,YouTube)戦略立案、KPI設計
・コンテンツ企画、制作ディレクション(動画・画像・テキスト)
・プロジェクトマネジメント(クリエイターとの調整、キャスト選定、撮影同行、クリエイティブの確認など)

チーム体制で案件創出は別チームが行うため、安心して企画提案・ディレクションに集中できます。直販が多く顧客と近く、SNSに関する幅広い知識と、効果検証まで一気通貫で携わる経験を得られます。立ち上げフェーズのため、事業作りにも貢献できます。

在宅勤務 週1~2日 進捗によりますが可能です。

業務委託をご希望の方は別途お申しつけください。

クライアントはナショナルクライアント多数。
スタートから大型案件の担当をお願いする場合もあります。

【求める人物像/こんな方歓迎】
以下に共感し体現できる方をお待ちしております。
・Mission(日々果たすべき使命)
伝わるのその先へ
・Vision(実現すべき未来)
企業の想いが伝わる社会に。伝わるをもっと手軽にシンプルに
・Value(提供できる強み)
全てはWHYから、言葉で前に進める、点ではなく線で
Input,Output,Upgrade 
巻き込み、舵をとる。伝えるをより身近に。信頼。
・Spirit(一人一人が持つポリシー)
違うが生み出す新しい価値
0を1に,1を10に
圧倒的当事者意識
自分の想像を自分で超えて行く
セルフモチベート
ワクワクから始めよう

【会社や職場の雰囲気】
助け合いの文化が根付く
失敗を恐れないチェレンジ精神を重視
成長意欲を重視

【勤務先の人数/年齢構成】
20代後半~30代の方が中心で活躍中
20代70%
30代30%

【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】
勤務時間
標準9:00-18:00(休憩60分)
時差出勤可能(8:00-17:00 10:00-19:00)
リモートワーク進捗にもよりますが、最大週2日程度は可
残業
平均月20時間程。繁忙期で30時間程

【活かせるスキル・身に着くスキル】
活かせるスキル
・ソリューション営業として法人顧客の開拓〜企画提案までの一気通貫のご経験
・広告業界にて法人営業またはプランナーのご経験
・SNSマーケティングまたは動画の企画提案のご経験
・企業のYouTubeやSNSアカウントの企画、運用のご経験
・クリエイティブディレクションのご経験
・データ分析や効果測定の経験
・個人でYouTubeやSNSのクリエイターやインフルエンサーとして活動経験のある方
・動画制作・編集スキル(Premiere Pro、After Effectsなど)
・広告運用(SNS広告、YouTube広告など)の経験
・マーケティング・ブランディング経験
・新規サービス企画経験

必要業務経験
必須スキル
いずれか3年程度ご経験の方
・無形商材での法人営業(業界問わず)
・法人への企画立案〜折衝経験
こんな方と一緒にお仕事がしたいです!
・顧客の課題解決に本気で向き合える方
・クリエイティブな仕事が好きな方
・成果に責任を持ち、数字で結果を示せる方
・チームや組織視点で物事を考えられる方
・変化を楽しみ、自ら成長機会をつかむ意欲のある方
歓迎スキル(何れか)
・ソリューション営業として法人顧客の開拓〜企画提案までの一気通貫のご経験
・広告業界にて法人営業またはプランナーのご経験
・SNSマーケティングまたは動画の企画提案のご経験
・企業のYouTubeやSNSアカウントの企画、運用のご経験
・クリエイティブディレクションのご経験
・データ分析や効果測定の経験
・個人でYouTubeやSNSのクリエイターやインフルエンサーとして活動経験のある方
・動画制作・編集スキル(Premiere Pro、After Effectsなど)
・広告運用(SNS広告、YouTube広告など)の経験
・マーケティング・ブランディング経験
・新規サービス企画経験
想定給与
時給 1,750円~1,820円
諸手当
時間外手当
通勤手当
給与について補足
金額は予定金額です。ご経験、スキルに応じて選考を通じ金額は変化する場合があります。
勤務地住所
東京都中央区
最寄駅
日比谷線小伝馬町 都営新宿線馬喰横山 JR総武快速馬喰
勤務時間
基本9:00-18:00、時間差出勤として8:00-17:00及び10:00-19:00可。
休日休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
その他休日
派遣先公休日
・年末年始
・夏期休暇 4日間
・ゴールデンウィーク
各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

社会保険完備

受動喫煙防止の取り組み
オフィス内禁煙
従事すべき業務の変更の範囲
就業場所の変更の範囲
有期労働契約を更新する場合の基準
契約更新:有

有 勤務実績にて判断

契約更新上限:無

直接雇用又は無期転換

コンサルタントからのコメント

案件創出はインサイドセールスが対応。企画提案ディレクション業務集中