VR撮影ディレクター

お仕事No
21978
募集職種
映像ディレクター
雇用形態
正社員
仕事内容
各種VR動画コンテンツ制作(360°動画の撮影・加工・編集)をご担当いただきます。
VRならではの圧倒的な臨場感と没入感を模索研究しながら、クオリティにこだわったコンテンツづくりができます。
医療向けのVRコンテンツがメディアからも注目されていますが、自社で映像制作が自社コンテンツで制作できる、社会貢献性の高いコンテンツを企画から携わり、クリエイティブすることが出来ます。

【求める人物像/こんな方歓迎】
・映像制作業務で一貫したディレクション経験がある方
・Premiere Proの利用経験
・撮影の知識を持ち、演出ができる方
・テレビ、広告業界等での映像制作の実務経験を3年以上積んでいる

【会社や職場の雰囲気】
プロフェッショナルが多い、綺麗なオフィス

【勤務先の人数/年齢構成】
20代、30代が活躍

【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】
勤務時間 10:00~19:00 時差出勤(9時〜11時出社)可能
土日祝日休み / 年間休日125日以上 / 完全週休2日制 / 有給休暇 / 年末年始休暇(5日程度)/ 夏季休暇(3日)/ 慶弔休暇 / リフレッシュ休暇 / 産前・産後休暇 / インフルエンザ特別休暇

【活かせるスキル・身に着くスキル】
VR撮影へ挑戦。より高度なディレクションスキルが身に付きます。

必要業務経験
映像制作業務で一貫したディレクション経験がある方
Premiere Proの利用経験
撮影の知識を持ち、演出ができる方
テレビ、広告業界等での映像制作の実務経験を3年以上積んでいる方
想定給与
月給 416,666円~583,333円
諸手当
・通勤交通費(上限3万)
・住宅補助(3駅圏内・月3万円)、引越し補助(初回のみ10万円)
・出張手当
給与について補足
勤務地住所
東京都中央区
最寄駅
馬喰横山駅・東日本橋駅徒歩5分
勤務時間
10:00から19:00
休日休暇
各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙防止の取り組み
オフィス内禁煙
従事すべき業務の変更の範囲
会社の指定する範囲
就業場所の変更の範囲
会社の指定する範囲
有期労働契約を更新する場合の基準
契約更新:無

正社員のため

契約更新上限:無

正社員のため

コンサルタントからのコメント

VRコンテンツ制作ができる環境で活躍できます