番組のテロップ制作工程を調整するテロップコーディネーター募集
- お仕事No
- 21983
- 募集職種
- アシスタントディレクター、テロップ作成、サブコントロールルームオペレーター
- 雇用形態
- 派遣社員
- 仕事内容
-
放送のニュース番組、情報番組で使用されるテロップ原稿を、記者やディレクターなどから受け取り、入力・確認スタッフに分かりやすく指示し、放送されるまでを「交通整理=コーディネート」するお仕事です。
研修期間がありますので、実務を通じて少しずつ流れを覚えてください。
主なお仕事
・制作/発注現場から依頼のあったテロップ原稿やデータを受け取り、解りやすく整理し、テロップ制作メンバーに様々な指示を確認しながら伝えます
・送出準備ができたテロップを生放送のタイミングを確認しながら「送出」していきます。関係するみなさんと協力して作業を行います
なお事前に簡単な試験を受けていただきます。【求める人物像/こんな方歓迎】
・社会人としての常識をお持ちの方
・明るく元気な方
・ニュースが好きな方
・好奇心旺盛な方【会社や職場の雰囲気】
メリハリのある職場です。【勤務先の人数/年齢構成】
スタッフは20代前半~30代前半迄のメンバー構成です。【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】
シフト勤務
月末近くに翌月1ヶ月間(1日~末日)までのシフトが組まれます。
勤務時間はニュース番組の時間帯(朝昼夜)に合せた勤務時間です。
A:11時~19時B:15時~24時(ニュース終了迄)C:3時~11時(12時迄の場合有り)
残業に関しては、シフト毎に担当時間帯が決まっていますので時間外の残業はほとんどありません。
又、シフト外の出勤もほぼありません。(緊急事態等の場合は除く)【活かせるスキル・身に着くスキル】
アシスタントディレクター出身の方、テロップ入力経験者の方が活躍
未経験の方でも、研修期間を通じて独り立ちされている方が多数在籍
将来的に、もう1つ上のステップの校閲・校正への転身も可能です。
- 必要業務経験
-
・放送、映像関係の仕事に興味のある方
・基本的なパソコン操作(Word・Excel)は必須
・フットワークの軽い方
・明るくて元気な方歓迎致します。
・放送業界未経験の方歓迎
- 想定給与
- 月給 230,000円~
- 諸手当
-
交通費
月額上限15,000円迄支給
- 給与について補足
- 金額は予定金額です。お持ちのスキル、ご経験により金額が変化する場合があります。
- 勤務地住所
- 港区
- 最寄駅
- 各線新橋駅 各線汐留駅
- 勤務時間
- シフト
- 休日休暇
-
休日
シフトに基づく週休2日制
その他派遣先所定休日(カレンダー祝日と同数)
休暇
有給休暇(連続6ヶ月勤務後付与)
- 各種保険
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
社会保険完備
- 受動喫煙防止の取り組み
- オフィス内禁煙
- 従事すべき業務の変更の範囲
- 会社の定める業務
- 就業場所の変更の範囲
- 会社の定める場所
- 有期労働契約を更新する場合の基準
-
契約更新:有
有り。習熟度、貢献度により判断
契約更新上限:無
通算3年で無期転換
コンサルタントからのコメント
テレビ局勤務・未経験OK・週休二日・長期安定のお仕事